フロントエンドエンジニア
フロントエンドエンジニア
■採用への思い
C Channel開発チームは技術とサービスに熱い思いを持つ仲間に参画していただきたいと思っております。
国籍・学歴・年齢・性別一切問わない(職場の言語は日本語)、経験やスキルより、「人間性」を最重視します。熱い思いを持つエンジニアであれば、我々の力とリソースのある限り、チームとして支えていきます。
共に悩み、共に笑い、サービス拡大していきたいお気持ちがある方を探しています。
メンバー一人ひとりが、長い人生を振り返った時に「C Channelにジョインして良かった」と言えることを目指しています。
■仕事内容
弊社の次世代戦略事業(以下2つ)の、核となる開発を担っていただけるエンジニアを募集しております。サービスリリースしてから急速に成長しているため、応募者の知見と経験により、最適な技術・ソリューションを提案して頂ける環境であります。
・インフルエンサープラットフォーム「Lemon Square(レモンスクエア)」
(https://kol.lemon.cchan.tv)
・憧れのスターからビデオメッセージ「CeVio(セビオ)」
(https://www.cevio.tv)
■テックスタック
HTML5/CSS/JavaScript/TypeScript/Vue.js/ElementUI
API/GraphQL/MySQL
■開発手法
・フルリモート+アジャイル開発
■必須要件
・Webサービスのフロント開発経験がある
・JavaScriptのエコシステムを熟知
・WebのUIコンポーネントを利用した経験がある、UIにこだわりがある
・品質にこだわりがあって、品質を担保するためのテスト知見がある
・細かな指示やルールがなくてもオーナーシップを持って、自走できる
■勤務形態
・裁量労働制制
※標準労働時間8時間
■福利厚生
・交通費全支給(上限5万円)
・各種社会保険完備(健康保険は関東ITソフトウェア組合加入)
・完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇
・有給休暇
・企業型確定拠出年金
・産休育休取得制度(男性、女性共に育休取得実績有)
・健康診断(女性は婦人科検診)、インフルエンザ予防接種
・服装自由
・入社時に希望のノートPC貸与
・デュアル・ディスプレイ希望者貸与
■試用・研修期間
・3ヶ月間 (期間中給与変動なし)
■昇給・昇格
・年2回評価査定
※現在、出社在宅選択制になっており、社員の9割は在宅勤務をしています
C Channel開発チームは技術とサービスに熱い思いを持つ仲間に参画していただきたいと思っております。
国籍・学歴・年齢・性別一切問わない(職場の言語は日本語)、経験やスキルより、「人間性」を最重視します。熱い思いを持つエンジニアであれば、我々の力とリソースのある限り、チームとして支えていきます。
共に悩み、共に笑い、サービス拡大していきたいお気持ちがある方を探しています。
メンバー一人ひとりが、長い人生を振り返った時に「C Channelにジョインして良かった」と言えることを目指しています。
■仕事内容
弊社の次世代戦略事業(以下2つ)の、核となる開発を担っていただけるエンジニアを募集しております。サービスリリースしてから急速に成長しているため、応募者の知見と経験により、最適な技術・ソリューションを提案して頂ける環境であります。
・インフルエンサープラットフォーム「Lemon Square(レモンスクエア)」
(https://kol.lemon.cchan.tv)
・憧れのスターからビデオメッセージ「CeVio(セビオ)」
(https://www.cevio.tv)
■テックスタック
HTML5/CSS/JavaScript/TypeScript/Vue.js/ElementUI
API/GraphQL/MySQL
■開発手法
・フルリモート+アジャイル開発
■必須要件
・Webサービスのフロント開発経験がある
・JavaScriptのエコシステムを熟知
・WebのUIコンポーネントを利用した経験がある、UIにこだわりがある
・品質にこだわりがあって、品質を担保するためのテスト知見がある
・細かな指示やルールがなくてもオーナーシップを持って、自走できる
■勤務形態
・裁量労働制制
※標準労働時間8時間
■福利厚生
・交通費全支給(上限5万円)
・各種社会保険完備(健康保険は関東ITソフトウェア組合加入)
・完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇
・有給休暇
・企業型確定拠出年金
・産休育休取得制度(男性、女性共に育休取得実績有)
・健康診断(女性は婦人科検診)、インフルエンザ予防接種
・服装自由
・入社時に希望のノートPC貸与
・デュアル・ディスプレイ希望者貸与
■試用・研修期間
・3ヶ月間 (期間中給与変動なし)
■昇給・昇格
・年2回評価査定
※現在、出社在宅選択制になっており、社員の9割は在宅勤務をしています