アドテク関連開発責任者候補

ミッション・ビジョン
「テクノロジーで、今起きていることを明らかにする報道機関」
70億⼈が電⼦的に発信した情報を、AIをはじめとするテクノロジーで収集・解析し、⼀⼈ひとりパーソナルに届ける。そんな「仮想通信社」という新しい報道機関のモデルを創造し、完成させることを⽬指しています。
バリュー
私たちが働く上で大切にしている4つの価値観の頭文字をとり、「FOCuS」というバリュー(行動指針)を定めています。
- F = Future-oriented(未来に向かって挑戦しよう)
- O = Ownership(当事者意識を発揮しよう)
- Cu = Customer-first(常に顧客志向で)
- S = Speed(スピード感を持って取り組もう)
主要サービス
いずれのプロダクトも、テクノロジーにより従来の社会課題を解決するサービスを提供しています。
NewsDigest
BtoCアプリ事業(BtoB広告事業を含む)
- 通常のキュレーションアプリよりもダントツの速報性に優れた「日本一ニュースの“速い”ライフライン型ニュースアプリ」
- 総DL数は350万DLを達成
- Google Playベストオブ2019アプリ 生活お役立ち部門賞を受賞
- 身の回りの新型コロナウイルスに関連するインフォグラフィックスをいち早く実装することで多くのメディアに取り上げられ、DAU増加率1位にも輝きました
- 「一人ひとりに必要な情報がすぐに届く」サービスを目指しています
FASTALERT
- SNSから膨大な数の投稿をリアルタイムに解析し、事件や事故、災害の状況などを報道される前に配信する*「AI緊急情報サービス」*
- 全国の報道機関や公共機関、インフラ企業などで多数導入されています
情勢調査
- 自動電話世論サービス
- 従来よりも低コスト、高回答率を実現しています
募集背景
今回、収益を支える自社プロダクト「NewsDigest」アプリの広告関連開発を更に強化する上での人員増強になります。
弊社ではSSP/ADNW(アドネットワーク)などを活用した広告配信はもちろん、自社広告については独自の配信システムを内製し実現しております。当プロダクトの複雑化するシステムの設計・開発をはじめとするアドテクノロジー開発及び、アプリ体験の改善などを推進していく責任者候補として、ビジネス的に牽引して頂ける方を募集することになりました。
弊社ではSSP/ADNW(アドネットワーク)などを活用した広告配信はもちろん、自社広告については独自の配信システムを内製し実現しております。当プロダクトの複雑化するシステムの設計・開発をはじめとするアドテクノロジー開発及び、アプリ体験の改善などを推進していく責任者候補として、ビジネス的に牽引して頂ける方を募集することになりました。
業務内容
インターネットアプリ広告関連のプロダクトやプラットフォームの開発を担当していただきます。アプリ広告の企画コンサル~要件定義~運用保守まで全て自社で一括して開発を行っています。
【主なミッション】
・当社BtoCアプリの広告収益を最大化させる
・広告主にとってもユーザー(消費者)にとっても魅力的なサービスを実現する
主事業であるBtoCのアプリ事業をマネタイズ(広告収益)の視点からサービス推進/拡大していただける方とご一緒したいと考えております。
【主なミッション】
・当社BtoCアプリの広告収益を最大化させる
・広告主にとってもユーザー(消費者)にとっても魅力的なサービスを実現する
主事業であるBtoCのアプリ事業をマネタイズ(広告収益)の視点からサービス推進/拡大していただける方とご一緒したいと考えております。
必要条件
・当社のミッションに共感いただける方
・web広告、アプリ広告、アドテクなどのドメイン知識を有していること
<以下はいずれかの経験必須>
・広告収益が主なアプリまたはWebサービスにおいて、グロースハックさせた経験
・アドネットワークの運用/導入経験(広告配置の最適化や各種ADNW上における収益最大化調整など)
・データ分析経験、KGI/KPI設計、管理経験
・広告プラットフォーム提供会社などでのSSP/DSPの導入支援、新規開拓などの経験
・アドテク領域でのSSPやDSP、AdExchangeなどの開発経験
・web広告、アプリ広告、アドテクなどのドメイン知識を有していること
<以下はいずれかの経験必須>
・広告収益が主なアプリまたはWebサービスにおいて、グロースハックさせた経験
・アドネットワークの運用/導入経験(広告配置の最適化や各種ADNW上における収益最大化調整など)
・データ分析経験、KGI/KPI設計、管理経験
・広告プラットフォーム提供会社などでのSSP/DSPの導入支援、新規開拓などの経験
・アドテク領域でのSSPやDSP、AdExchangeなどの開発経験
歓迎条件
・3人以上のチームマネジメント経験
開発手法
プロジェクトごとに選択、アジャイル、スクラム、チケット駆動開発、コーディング規約あり
仕事の魅力・得られるスキル
- 現在のスキルの枠内に留まらず新しい技術領域にも取り組めます
- 限られた時間を大きな社会的課題の解決に使い、同時にスキルアップも目指せます
- 自社サービスの大規模なグロースに携われる経験が得られます
入社してから使う技術・サービス等
- サーバサイド開発言語:Python、Go
- スマホ開発言語:Swift、Kotlin
- サーバサイドフレームワーク:Django、Tornado、Flask、Vue.js
- フロントエンドフレームワーク:Firebase / Nuxt.js
- データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDB、DynamoDB
- 開発環境:GitLab / Slack / Zoom / AWSなど ※一部各種Slack連携
求める人物像
- 論理的思考力、枠組み、慣習にとらわれない企画力のある方
- 無駄を減らし、効率的に最大の成果を出すことにコミットできる方
- 指示待ちではなく自身で考え、研鑽を積み、行動できる方
- 勘や感覚頼みでなく、データを読み、客観的に分析して的確な施策を実施できる方
- ポジティブでオープンに仕事に取り組める方
- 結果にこだわりを持ち、健全な上昇志向のある方
勤務条件
- 雇用形態:正社員
- 勤務地:千代田区一ツ橋2-6-3 一ツ橋ビル
- 想定年収:600万円〜 ※経験・前職での給与額等を考慮の上、優遇します。
- 賃金形態:月給制(40h/月の残業代含む)
- 給与改定:年2回
- 就業時間:10:00 ~ 19:00(休憩:60分)
- フレックスタイム制:有(コアタイムなし)
- 残業:有
- 年間休日:120日以上(土曜/日曜/祝日/夏期/年末年始/慶弔休暇)
- 有給休暇:入社時3日付与。入社半年経過後10日付与〜最高20日付与
- 賞与:無
- 退職金:無
福利厚生
- 各種社会保険完備
- 交通費全額支給
- 住宅手当(会社所在地から3km圏内への居住に対して月30,000円支給)
- リモートワーク手当(1日あたり250円)
- 入社時にMacBookPro/Air貸与(個人利用可)
- デュアル・ディスプレイ希望者貸与
- 必要に応じスマートフォン貸与
- 業務に関連する書籍は会社負担で購入可能
働く環境
- 全社残業時間平均10h/月程度
- 服装自由&イヤホンOK
- 社外勉強会への参加推奨(勤務時間保障)
- ボトムアップで自由度が高い社風が特長
- 経営陣との距離が近く、事業やサービスについて忌憚なく議論できます
選考フロー
- 書類選考
- 面接2回