基盤開発エンジニア
ミッション
日本最大の医療従事者向けポータルサイトでの新サービス開発、既存サービス改善、社内システム開発を設計からリリース、運用・保守まで担当し、最先端のIT技術を使って日本の医療現場を変革する
担当業務
- 全ての本番サービスで横断的に利用される様々な基盤サービスの提案、開発、保守
- 社内のデータを集約し、横断的に解析可能とするデータ分析基盤の提案、開発、保守
- エンジニアリング環境改善・作業効率向上のための仕組み作りや開発サポート、学習支援
エムスリーで働く魅力
- 25万人の医師が利用する日本最大級の医師ポータルサイトに関わる
- 正しい論理が通る職場風土、フラットな組織
- 優秀な人材が多く、現場の裁量が大きい
- 幅広く、最新技術の利用
身につけられるスキルと知識・キャリアパス
基盤開発エンジニアは高い技術力を十分に発揮し、以下のような活躍をすることが期待されています。
- 不可能と思われていたことを可能とするイノベーティブな活躍をする
- 横断的に利用される基盤サービスの構築と安定稼働に強い責任感で取り組む
- 先進的な技術に進んで取り組むだけでなく、実際に導入から安定稼働までをリードする
応募条件
<必須>
- 一つ以上のプログラミング言語に精通していること(Java、Ruby、Scala、JavaScript のいずれかが望ましい)
- Web アプリケーション開発で必要とされる知識や経験をバランスよく十分に備えていること
- 何らかの専門性を持ち、GitHub での活動やブログなどオープンな場でのアウトプットがあること
- 横断的に仕事を進めていく上で必要とされるリーダーシップを進んで発揮できること ビジネスレベルの日本語能力があれば、外国人も可
<尚可>
各専門分野のスペシャリストを求めています。
以下のいずれかに該当する方はぜひカジュアルな面談レベルからお話をさせてください
- DWH、BI、大規模データ分析に関する知識と実務経験
- クラウド(AWS、Heroku等)を使ったサービス開発、運用の実務経験
- JavaScript、HTML5 に関する深い知識と実務経験
- 弊社で利用している(または今後利用すべき)オープンソースプロダクトへの貢献実績
求められる資質
- 最新技術に強い興味を持ち、新しいことを常に学ぶ意欲
- エンジニア・非エンジニアに向けて的確なコミュニケーションが取れる
- コードをシンプル・正確に、わかりやすく書ける
- クリエイティビティ・オリジナリティ・想像力
- 詳細にこだわる性格
- 論理的思考力(ロジカルシンキング)
- プログラムの英語をあまりストレスなく、読み書きできる
望ましい職務経験例
- ネット系企業あるいは事業会社のIT部門での開発経験
- フリーランスや小規模企業でのアジャイル開発経験
- SIer、ITコンサルティング会社等での開発経験