プロダクトマネージャー(ゲノムビジネス)
グループミッション
ゲノムビジネスグループは事業立ち上げフェーズにあり、事業内容・業務内容にはコンフィデンシャルな情報が含まれるため、詳細は面接にてお伝えします
担当業務
当グループが提供する商品全体のブランド設計、そのブランドを反映したカスタマー用Webサイト、ネイティブアプリ、紙媒体などの各種プロダクトのCXデザイン・プロダクトマネジメント、プロダクトを届けるためのロジスティクス、プロダクトと出会うためのオンライン/オフライン両方のマーケティング、マーケディングからプロダクト体験までを迷いなく行うためのオペレーション設計をお任せすることができます。その中でご希望や適性に合わせて幅広く業務に携わっていただきたいと考えています。
ポジションの魅力
- エムスリーという売上高1000億円のアセットを使いながら、スタートアップのような環境で、新規事業開発を行える
- 少数精鋭なメンバーがフラットな組織体で協業しているので、スピーディーな意思決定や実行が可能
- オンライン/オフラインが複雑に絡み合うサプライチェーンでのプロダクトマネジメントを経験できる
- 希望次第では小さな商品のプロダクトオーナーとして各ファンクションをリードできる
応募条件
- 社会人3年目~5年目が目安
以下のいずれかに該当する方
- プロジェクトマネジメントの経験
- オペレーション構築の経験
あれば尚良いご経験
- プロダクトオーナーの経験
- Web AppまたはNative Appまたは紙媒体のUI/UXデザイン経験
- オンラインまたはオフラインマーケティングの経験
- ロジスティクス構築の経験
求められる資質
- 多岐にわたるステークホルダーの要望を満たしつつ、かつ、ミスの起きにくいシンプルなオペレーションフローを的確かつスピーディーに構築できる要件定義/仕様定義能力
- 遺伝子検査の被験者、医療機関従事者、提携先の企業に真摯に向き合って、何が「良いモノ」なのかを模索する思考力
- 世の中に良いモノを届けたいという気持ち、チームで良いモノを作ろうとする協働の姿勢
望ましい職務経験例
- 事業会社で、自社サービスのプロダクトマネジメントまたはUX設計を行っていた
- 事業会社で、自社サービスのビジネスオペレーションの設計、自ら設計したものの運用/改善を行っていた
- 事業会社で、自社サービスのKPI設計、マーケティング設計/運用を行っていた