フロントエンドエンジニア
ミッション
日本最大の医療従事者向けサイト「m3.com」におけるメディア価値の拡大と、ユーザロイヤリティの向上、トラフィックの最大化。
担当事業、サービス
m3.com
エムスリーはテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こすことを目指しています。
同チームは日本最大の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる28万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、プロダクト開発に取り組んでいます。
また、世界の医師の約半数近い550万人以上の医師も弊社サービスの会員であり、グローバルに拡大しております。
例えば…
- 【医師間のQAサービス】 医師同士の知識を共有する新規メディア
- 【医療ニュース】 日本最大級の医療従事者向け総合医療情報メディア
- 【Doctors LIFESTYLE】 医師の暮らし・マネー・教育・キャリアなどに照準を絞ったメディア
業務内容
医師同士の知識を共有する新規サービス(医師間のQAサービス)を中心に、医療従事者が利用するサービス全般の開発をお任せします。
これまで同サービスはユーザーのログイン回数/日 を指標として開発を進めてきましたが、今後も長期的に価値提供し続けるためには、更なるユーザー満足度の向上が肝になると考えています。
変化が激しい医療現場に対して適切な情報を届け続けるため、サービスのあるべき姿をデータとユーザーテストから追求しませんか?
お任せしたいこと
- UI改善に必要なKPI設計と取得/改善
- SPAの新規開発/jQueryベースの画面をSPAに改善
- フロントに必要なバックエンドAPI開発
開発対象
- WEBサービス (マルチデバイス)
- スマートフォンアプリ
技術スタック
- フロントエンド: HTML5、CSS3、SCSS、Vue.js、AngularJS
- サーバーサイド: Java、Kotlin、Ruby、Scala、Go
- コンテナ:Docker
- インフラ:オンプレミス、AWS
- データベース:PostgreSQL、Oracle
- バージョン管理: GitHub Flow、Gitlab
チーム体制
- 10-15人前後でディレクター、デザイナー、エンジニア、QAと連携しながら製作します。
- 開発手法としては、2週間イテレーションのスクラム開発を採用しています。
- 企画段階から参加し技術/デザインの検証をしながら企画を具体化していきます。
得られる経験・スキル
これまでの仕組みにとらわれず今後新しいメディアやサービスの立ち上げを推進するための計画があり、新しいデザインのチャレンジやレガシーの刷新を推進することが期待されます。
応募条件(必須)
- Webブラウザ、JavaScript(ES5 or later)、ネットワークなどWebフロント領域に関する知識
- Git, HTML, JS, CSS, Task Runners(npm, gulp, etc)やModule Bundlers(Webpack, Parcel, etc)を用いたWebフロント開発経験
- React、AngularJS、Vue.js等フレームワークを用いたSPAの開発経験 ※個人開発でも可
応募条件(できれば)
- マイクロサービスアーキテクチャでの開発経験
- SPAのためのバックエンドサーバ(Json or GraphQL)の開発経験
- Kotlinでの開発経験
福利厚生
[休日休暇] 完全週休2日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、その他特別休暇制度
[社会保険] 各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)完備
[社会保険] M3 Patient Support Program™ ※、確定拠出年金制度、借上社宅制度、持株会制度、健康保険組合等による各種サービスあり
※ M3 Patient Support Program は、エムスリーの商標(出願中)です
[社会保険] 各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)完備
[社会保険] M3 Patient Support Program™ ※、確定拠出年金制度、借上社宅制度、持株会制度、健康保険組合等による各種サービスあり
※ M3 Patient Support Program は、エムスリーの商標(出願中)です
勤務地
エムスリー本社
〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目11番44号 赤坂インターシティ
〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目11番44号 赤坂インターシティ