SRE(Site Reliability Engineering) / re:shine
業務内容
メタップスの新規事業「re:shine(リシャイン)」の開発に参画していただきます。
「re:shine」は、フリーランス・副業エンジニアと企業のマッチングプラットフォームです。
フリーランスの自由と正社員としての保障をどちらも担保した
新しい働き方である「フリーランス型正社員」という選択肢も提供するなど、
単なる求人プラットフォームの枠組みを超え、
フリーランスエンジニアのさらなる活躍をサポートしています。
AWSの各サービスをフル活用した、クラウドネイティブな開発を行っています。
また100%自社サービスのため、他社環境に左右されません。
エンジニア自身の提案と動きでどんどん新たな技術やツールを取り入れながら、
サービスを成長させています。
※要望に応じて有償ツールも積極的に採用しています!
AWS、サーバーサイド、モバイルアプリに関する専門的なエンジニアが多く、
刺激が多い職場です。 業務を進める中で、自分の好きな技術スキルを存分に高めることができます。
勉強会での知識の共有や、Qiitaなどによるアウトプットも推奨しています。
AWS活用やDevOpsの推進など、モダンなWeb開発を行っています。
アーキテクチャの設計から、Infrastructure as Codeによるコード化まで、
最新技術を幅広く導入・実践しております。
<具体的な業務>
グループを横断したインフラの安定化や自動化などを通じて、
様々なシステムの最適化を行っていただきます。
* マイクロサービスへの移行設計・実装
* サーバーやネットワークの設計・構築・運用
* 障害発生時の原因調査と復旧
* サービス監視設計・構築・運用
* セキュリティ基盤の設計・構築・運用
<働く環境>
* MacBookProを貸与
* リモート勤務可
* イヤフォンやヘッドフォン着用で音楽を聞きながらの仕事も可能
求める人材像
必須経験・能力
- AWSを利用したインフラ設計・構築・運用経験(実務3年以上)
- LinuxやDockerの運用経験
- クラウドネイティブアプリケーションの設計・開発
- OSやミドルウェア、データベースのパフォーマンス・チューニング
- Ruby on RailsやNode.jsを使ったアプリケーションの開発
歓迎経験
- オーケストレーションツール(CloudFormation、Terraformなど)を利用したインフラ構築
- OSやミドルウェアの検証・導入
- 大規模トラフィックを捌くインフラ基盤設計の経験
- インフラ運用の効率化・自動化
語学
日本語(ビジネスレベル)
条件・待遇
雇用形態
正社員
勤務体系
- フレックスタイム勤務 ▼コアタイム 午前11 時 〜 午後4 時(休憩1 時間含む) ▼フレキシブルタイム 始業:午前7 時 〜 午前11 時 / 終業:午後4 時 〜 午後8 時
- 一部リモートワーク推奨(出社日数相談可)
勤務地
東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル 3階