2022新卒採用 - 技術職
モノタロウは「資材調達ネットワークを変革する」ことをミッションに、様々な産業・事業の現場で必要とするありとあらゆるモノを取り扱うECサイト「monotaro.com」を運営しています。国内売上約1300億円(2019年度)、登録ユーザー数は480万件(2020.09)を突破し、1800万点以上(2020.09)の商品を取扱う国内最大規模のオンラインリテール企業です。
ビジネス全体でデータサイエンス・テクノロジー活用を推進しており、AIを活用した無人店舗の運営、配送センターでの数百台のロボット活用など、新しい切り口でチャレンジを続けています。
グローバルにおいては、韓国・インドネシア・インドの3カ国でECサービスを展開し、輸出事業として、グローバルサイトを運営し、約30ヶ国のお客様へ商品をお届けしており、日本発オンライン企業としてグロ―バル展開にチャレンジしています。
オンラインリテール事業者として国内最大規模の事業規模に加え、直近10年において毎年20%成長するビジネスの変化に対応するべく、ECだけでなく商品の調達から配送まで大局的な視点で技術的なチャレンジを続けていきます。モノタロウでは、会社とともに成長していただける方のご応募をお待ちしております。
技術職採用では、ソフトウェアエンジニア/データサイエンティストの2職種を募集しています。
選考を通して、ご希望と適正を鑑み職種を決定いたします。
▼主な役割
ソフトウェアエンジニア
システム開発・運用を通じ、ユーザーの生産性、利便性を向上させることがミッションです。
業務内容の例:
- Pythonを使ったサーバーサイド/Web API開発
- HTML5・CSS3・JavaScriptを使ったフロントエンド開発
- スマホサイトの開発
- 内製基幹システムやパッケージシステムの開発・導入・運用
- 人工知能、機械学習、データマイニング技術による機能開発
- 大企業顧客向け購買管理システム開発 など
データサイエンティスト
データサイエンスの適用範囲を広げることで、ユーザーの利便性を向上さることがミッションです。
業務内容の例:
- 商品検索・レコメンドシステムの研究開発
- 行動履歴や属性によるユーザーセグメント分析
- データを用いたパーソナライズドマーケティングの高度化
- 需要予測による在庫や商品価格の最適化
- 倉庫のオペレーション最適化 など
▼開発環境※技術職共通
- プログラミング言語・・・Python (Flask), JavaScript, Scala, Go, Java, PHP, R
- ミドルウェア・・・Digdag, Solr, Fluentd, Apache, Nginx, MySQL, Redis
- 外部サービス・・・AWS, GCP, TensorFlow(Deep Learning), Akamai, Bitbucket
- 開発/情報共有ツール・・・Slack, JIRA, Confluence など
▼参考コンテンツ・情報
-
モノタロウ公式note ※社員インタビューを掲載しています
-
モノタロウ Tech Blog
【外部メディア・取材】
ソフトウェアエンジニア:
・Webに関するプログラミング経験(言語、難易度問いません)
データサイエンティスト:
・授業、講習などでのデータサイエンスの知識(難易度は問いません)
ソフトウェアエンジニア:
・PythonやJavaScriptでのプログラミング経験
・html/cssの理解、経験
・SQLによる簡単なデータ操作の経験
・上記を含む、コンピューターサイエンスの授業の受講経験
データサイエンティスト:
・情報分野における研究・論文発表の経験
・PythonやSQLでのプログラミング経験
・自身でデータマイニングや機械学習をやってみた経験
MonotaROの企業理念や行動規範への共感を重視しています
▼企業理念
https://www.monotaro.com/main/cmpy/philosophy/
- 最下部「ENTRY」よりエントリーシートのご提出をお願いします。
- 下記リンクより当社ESフォーマットをダウンロードいただけます
▼エントリーシートのダウンロードはこちら
2022新卒技術職エントリーシート
- 本社(〒660-0876 兵庫県尼崎市竹谷町2-183 リベル3F)
- 大阪オフィス(〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目5-25 ハービスOSAKA 6F)
- 東京オフィス(〒107-0052 東京都港区赤坂4-1-33 赤坂中西ビル4F)
雇用形態:正社員
就業時間:9:00 - 18:00
※育児・介護フレックス制、時差出社制度など、ライフステージに応じて柔軟な働き方が可能です。
想定年収:400万円程度~(月給制:25万5000円~ + 賞与年2回)
※お持ちのスキル・専門性に応じ決定します
諸手当:自己研鑽手当(月額5000円)、交通費全額支給、時間外労働手当
休日・休暇:年間休日120日(完全週休2日制、土日祝)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇 など
福利厚生:各種社会保険完備、社宅制度、資格取得支援、産前産後・育児・介護休、ほか
オフィス環境:私服勤務OK、社内トレーニングジム、無料ドリンクサービス、OS選択可能(Mac / Windows)など
キャリア支援:1on1制度、語学研修(英語、中国語)、勉強会や学会参加サポート など
-
書類審査
-
SPI + Coding test
-
面接複数回(通常3回)
-
オファー
※一部変更される可能性がございます。
※選考は現時点では全てオンラインでの実施予定ですが、コロナウィルス感染拡大の影響を鑑みながら、オフラインでの選考についても検討を進めております。