法務マネージャー候補
弊社は生産性向上・事業成長が実現できるビジュアルSOP(標準作業手順書)マネジメントプラットフォーム、の開発、提供を行っております。
2013年のサービスローンチから国内外問わず、累計2,700社以上の導入実績と、導入先の人材不足解消、生産性向上に貢献しております。
堅調な事業成長を遂げており、Forbes Japan「日本版クラウドトップ10」、東洋経済「2019年版 すごいベンチャー100」等に選出されております。
また、昨年4月に大型の資金調達を行い、2020年11月には既存事業をベースにした新たな事業「Hansoku Cloud」を市場投入し、貢献規模を広げます。
今後もお客様の業務課題解決のために事業・組織の急速な拡大を行っていきます。
現在、法務業務はコーポレートデザイン部の部長が担当していますが、サービスや組織の拡大とともに法務業務も増えてきたため、法務機能強化の観点から、法務業務を専任で担当していただける方を募集します。
- コーポレートデザイン部の配属予定です。
業務範囲:経理財務、法務総務労務、情報システム、業務システム、業務サポート(営業管理) これらの範囲をIPOを見据えて上場会社基準で構築していくこと。となっております
法務・労務の特に法制度を背景としたところの問題点の指摘や問題解決に向けて、関係者を巻き込みながら最適解に効率的に到達させられる担当者を募集します。
- 契約書や利用規約等の作成・レビュー(約15件/月)
- 株主総会・取締役会等の事務局
- 株式事務
- 特許・商標対応
- 規程その他内部統制の整備・運用
- 労務業務に関する法的観点からの支援
- 成長できる環境:事業が拡大する中で、組織や業務内容は日々目まぐるしく変化しています。
- 当社法務チームの業務範囲が広いことに加え、会社として成長フェーズにあるため、スキル・経験に応じて成長できる環境を提供できると思っています。
- 上場準備を進めており、日常的な業務だけでなく、コンプライアンスを含む内部統制体制の整備構築や、他部門と連携しながら全体最適の業務フローを構築するなどプロジェクト性のある業務についてもお任せしたいと思っています。
- 企業法務経験または法律事務所等での2年以上の勤務経験
- 自身で主体的に企画、行動できる方
- スピード感と柔軟性をもって業務に取り組める方
- IT業界での法務経験
- 弁護士資格
- 総務や労務等の法務周辺領域の経験
- 内部監査の経験
- 上場準備業務の経験
- 「知的活力みなぎる社会をつくる」というビジョンと、「伝えることを、もっと簡単に」というミッションに深く共感いただける方
- 自責思考で業務に取り組める方
- 高いホスピタリティを持ち、フットワーク軽く動ける方
- チームとして成果をあげることにやりがいを感じることができる方
給与
スキル、能力、経験を考慮の上、当社規定による。
勤務時間
10:00~19:00(コアタイム 11:00~16:00 のフレックスタイム制)
休日休暇
土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
待遇、福利厚生
- 昇給:年2回
- 社会保険完備
- 交通費全額支給(上限あり)
- 最新PC・モバイルデバイスなど貸与 - PCのスペックはこちらで確認できます
- 書籍購入費補助 - 福利厚生制度の詳細はこちら
など
東京都千代田区神田錦町1-6 住友商事錦町ビル9F
アクセス:小川町駅 徒歩3分、新お茶の水駅徒歩2分、淡路町駅 徒歩6分、神田駅徒歩8分
屋内禁煙(屋上に喫煙スペース有)
COVID−19の影響で、選考過程でオフィス訪問をせずに入社に至るケースが多くなっています。 当面はまたリモートでの受け入れが想定されます。 そのため、こちらでオフィスの様子をまとめた記事をご紹介します。
-
書類選考
-
選考複数回
-
選考は約1か月で終えられるように行います。もしご相談等ありましたらいつでも人事までご連絡ください。
補足
オンライン選考について
COVID-19 の影響下において、現在全ての選考をオンラインで実施しています。感染リスクを気にせず、面談・選考に参加いただけます。