エンジニア採用担当

採用担当として、エンジニア組織の成長を支えていきたい
エンジニア組織の専任として、採用業務や採用に紐づくようなエンジニアのコミュニティ活動を牽引していくポジションです。
【経営理念】
『BE CREATIVE, MAKE FUTURE』
日々想像力を高め創る人を増やすとともに、新しい世界への進化へ貢献し続ける
【ミッション】
XRが当たり前の世界をつくる
私たちが目指すのは、日常の中でXR技術がフツウに使われている世界。
iPhoneを誰もが持っているように、Googleを誰もが使うように…
VRを始めとするXR技術が日常のフツウになるために、まずは自分たちが日本、そして世界のXR市場をつくり成長させていこうと考えています。
【バリュー】
- 自分の箱から出る
- 勇気を持って一歩踏み出す
- 想いを持ってやり抜く
【事業概要】
私たちは「XRが当たり前にある世界をつくる」ことを目指し、VR/AR/MRといったXR技術の社会実装に挑戦しています。
BtoBに絞った事業展開をしており、バーチャル技術のビジネス活用の促進、XR市場の創出にむけて、お客様と一緒にユースケースを生み出しているフェーズです。
自社開発しているVRコラボレーションサービス「NEUTRANS BIZ」を中心に、XR技術に関連したR&D、新サービス立ち上げにも取り組んでいます。
近い将来にはグローバル展開も視野にいれており、「日本発・グローバルで当たり前に使われるサービス」を生み出すことが目標です。
【 「NEUTRANS BIZ」とは?】
バーチャル空間を複数人で共有できるビジネス向けVRコラボレーションサービス。
HMDからだけでなく、PCやスマートフォンからも参加可能で、まるでそこにいるかのような感覚でインタラクティブなコミュニケーションがとれます。
エンジニア採用は、ビジネスメンバーとの採用とは異なる手法が必要な時代です。通常の人事業務だけでなく、もっと広い視点でSynamonのエンジニアのプレゼンス向上やコミュニティ育成なども手掛けていただける方を、新規で募集することになりました。
Synamonにとって要ともいえるエンジニア。 いいエンジニアに仲間になってもらうことは、まさに会社成長の鍵となります。 会社としてエンジニア採用に力を入れていくため、採用担当の中でもエンジニア採用を専任でやっていただける方を募集します! 現在エンジニア・元エンジニアの方で、採用まわりに注力していきたい人ぜひお話しましょう。 ジンジニアに興味あるとう方も大歓迎です!
担当業務
- エンジニア採用関連業務
- 社内外向けの勉強会、LTイベントなど、エンジニアコミュニティ形成のための企画・運営
- エンジニア向けの採用広報
- 組織として必要な制度設計、オンボーディングなどの企画など
採用チームの体制
社長管轄で採用については動いています。 ビジネスサイドも含めた採用担当者1名、スカウトなどの運用業務アシスタント1名 エンジニア採用については、開発チームも積極的に関わってくれているので相談もしやすい環境です。
- エンジニア採用を通じて会社の成長を実感できる
- 今までの採用手法に囚われない新しいチャレンジができる
下記のいずれかのご経験がある方
- エンジニアとしての実務経験があり、ジンジニア(元エンジニア人事)に興味がある
- 企業の採用担当としてエンジニア採用の実務経験がる
- 人材エージェントなどの立場でエンジニアのキャリアアドバイザーやリクルーティングアドバイザーの経験がある
- スタートアップでの就業経験
- コミュニティマネージャーの経験
- イベントなどの企画、運営経験
- Synamonのビジョンやカルチャーに共感できる方
- XRの未来を信じられる方
- スタートアップマインドを有する方
- 先端領域のテクノロジーに高い興味・関心を持てる方
正社員
- 社会保険完備
- フレックスタイム制(コアタイム:12:00~17:00)
- 年間休日数 120日(土・日・祝)
- 有給休暇 入社後6ヵ月で10日付与、毎年8月1日に一斉付与
- 通勤手当(上限月2万円)
- 家賃手当(会社から2km圏内、月額3万円)
- 健康診断(年1回)
- インフルエンザ予防接種補助
- 図書購入費補助
- イベント参加費補助
- PC貸与
- 開発用のVR機材貸出
住所:東京都品川区西五反田 7-22-17 TOCビル9階1号室
最寄り駅:JR山手線「五反田駅」から徒歩10分程度
※東急電鉄目黒線「不動前駅」、東急電鉄池上線「大崎広小路駅」からも近いです