コーポレートエンジニア

私たちTimeTreeは「世の中の時間をつなげて、世界中の人々がよりよい明日を選択できるようにする」をミッションに掲げて、人と時間のつき合い方・予定管理の概念を変える挑戦をしています。
カレンダーシェアアプリ「TimeTree」はiOS / Android / Webブラウザ3種類のクライアントを中心にサービスを展開。広告ソリューション「TimeTree Ads」や、開発プラットフォーム「TimeTree Developer Platform」などサービスの多角化を進めています。
■ 共有とコミュニケーションを前提につくられたカレンダー「TimeTree」
「ほとんどの予定は相手があってのことなのに、なぜ多くのカレンダーは個人ツールなのだろう」。そんな疑問を出発点につくった「TimeTree」は自然なコミュニケーションを組み込んだカレンダーシェアアプリです。
■ 未来にターゲティングできる広告ソリューション「TimeTree Ads」
TimeTreeには日々新しい予定が登録されています。それは過去・現在・未来の行動や予定を管理するカレンダーサービスならではのデータです。TimeTree Adsはユーザーの未来の予定や行動に合わせたターゲティングが可能な広告ソリューションです。
■ あらゆるコンテンツを予定に変える「TimeTree Developer Platform」
TimeTree APIとTimeTree Pluginを公開して様々な外部サービスとの連携を促進しています。第一弾として2019年6月に外部サービスからユーザーのカレンダーに予定登録ができる「予定投稿API」をリリース。2020年1月23日にはTimeTreeの予定情報を取得できる「予定取得API」を外部公開しました。プロダクト第1弾として、Alexa(アレクサ)にスキル対応しました。
わたしたちは、世界中のユーザーに効率よくサービス価値を提供するには、TimeTree社内の運営環境を最適化することも大切だと考えています。
TimeTreeのコーポレートエンジニア職は社内メンバーのテクニカルサポートなども行いますが、様々なITサービスや技術を組み合わせ、プロダクトや会社をよりよくデザインするための能動的な動きも求められます。
また、カレンダーの「個人の予定」というプライベートなデータを取り扱っているため、個人情報保護やセキュリティ面においても継続的な試行錯誤が必要です。
TimeTreeでは職種によって役割が固定されているわけではありません。
会社全体を俯瞰しながら自ら新たな提案をしたり、社内メンバーと連携して柔軟に動いていけるのが特徴です。
「WHY」を大切にする文化なので、「なぜやるのか」とともに提案すれば、建設的に議論をして物事を前に進められる環境です。
従来のやり方の良い面は取り入れつつも、最新情報のリサーチや社内外の声をもとにして、新たな価値を作っていける方を募集しています!
自由な発想で、TimeTreeで働くメンバーのパフォーマンスを最大化できるような業務環境を一緒に作っていきませんか?
- 業務端末管理(PC・スマホ・社内機器)
- 社内ネットワーク環境構築・管理
- 社内サポート
- ITサービスシステム管理(基幹系・情報系・連携基盤 etc.)
- コーポレートエンジニア職に対する熱意
- 必要に応じて柔軟に技術・スキルを習得する意欲
- TimeTreeのミッションおよびバリューへの強い共感
- ITサービスシステム導入・運用のご経験(特に、アカウント連携基盤システム、バックオフィス業務支援システム)
- JavaScript、Ruby等スクリプト言語を使用されたご経験
- PCのキッティングに必要なスクリプト(シェルスクリプト等) 開発のご経験
- 社内ネットワーク環境構築・運用のご経験
- 情報セキュリティに関する業務経験 (ISMSやPマークの取得・運用経験等)
- 会社のミッション・バリュー・カルチャーからやるべき事をブレイクダウンして自律的に課題設定できる方
- 現状に満足せず、より良いものに挑み続けられる方
- 様々なITサービスを試すのが好きな方
- メンバーの困りごとを解決するのが好きな方
- 会社全体の視点で考えられる方
■主要ツール・環境
- 業務ツール
- Slack/Notion/Google Drive/Trello/Zoom/1Password等
- バックオフィス支援ツール
- Amazon Business/SmartHR/KING OF TIME/Akerun/freee等
- アカウント基盤
- Google Workspace(GSuite) 等
- 情報セキュリティ
- CrowdStrike/mobiconnect等
- 社内管理機器
- ネットワーク関連機器(WiFi/VPN/ルーター等)
- 社員貸与PC (Windows/Mac)
- 社内設備・備品 (iPad/AppleTV/Google Home/Amazon Echo等)
- 検証端末 (Android/iOS/Windows/Mac) ※ただし上記に囚われず、より良いものを取り入れ、サービスや企業の成長にあわせてアップデートしていきたいと考えています
■ 雇用形態 正社員
■ 勤務地 東京本社(営業時間 10:00-19:00)
■ 試用期間 3ヶ月
■ 勤務形態
- 裁量労働制(みなし労働時間1日8時間)
- 休憩60分
- リモートワーク(在宅勤務・モバイル勤務)
柔軟な環境で業務に集中できるように随時制度整備を進めています
■ 諸手当
- 通勤交通費(非課税額を上限)
- 残業手当(1ヶ月あたり40時間の時間外手当、25時間の深夜労働手当を固定的に支給)
■ 福利厚生
- 社会保険
- 関東ITソフトウェア健康組合提供のサービス(給付金、保養所、飲食店やスポーツクラブの補助等)
- 会社指定区域内家賃補助
- おむかえ手当
- 不妊治療補助金(上限あり)
- 慶弔見舞金(パートナーシップ祝金、家族傷病見舞金あり)
- 産前産後中の給与支給(一部対象)
- メンタルトレーニング受講
- オンラインヘルスケアサービス(Carelyを利用)
■ その他TimeTreeの独自制度
- 3万円未満裁量決裁(研修・セミナー・カンファレンスへの参加 / 書籍 / ハードウェア・ソフトウェアの購入)
- コーチング受講(一部社員対象)
- ニックネーム制度(年次や役職に関係なくコミュニケーションするため)
■ 休日・休暇
- 土曜、日曜、祝日、年末年始
- 年次有給休暇 ※ 入社日に付与します(その後1年毎に勤続年数に応じた日数を付与)
- ジュビリー休暇(年次有給とは別の休暇制度)
- 慶弔休暇
- 育児・介護休業(育休取得・復職の実績あり)
- 産前産後休暇
- 子の看護休暇
- 生理休暇
- 裁判員休暇
東京都新宿区西新宿6-6-3
会社のことをより詳しく知りたい方は公式noteをご覧ください!
■ TimeTreeの歴史・考え方を知る
- 株式会社TimeTreeのあゆみ
- TimeTreeのブランドプロミス、「明日をちょっとよくするために」に込めた思い
- TimeTreeの会社紹介資料を公開します!
- 働く時間も、場所も、好きなように選べる! TimeTreeが実現する自由な働き方とその理由
■ TimeTreeで働くメンバー・働く環境を知る
■ TimeTreeのサービス・プロダクトを知る