SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。 今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。
当社はこれまで直販(企業へ直接提案・導入)を中心に事業展開・成長を遂げてきました。しかし、人事・労務分野は業界業種・規模問わずどんな企業にも発生する業務です。直販だけではニーズのある全国の企業への提案・導入には限界があり、より多くの企業へ当社のプロダクトを届けるためパートナービジネスの強化をしています。 パートナービジネスを伸ばすことは事業戦略上非常に重要な位置づけであり、その重要な役割の中核を担うのがパートナーセールスです。 スケールアップ企業として少しでも早く well-working を達成するために、今までのやり方ではアプローチしきれなかった顧客に対してSmartHRの良さを伝え労働にまつわる社会課題の解決にインパクトを与えてくれる方を募集します。
<参考資料> SmartHRという「スケールアップ企業」について 〜スタートアップにも大企業にもなれないわたしたち〜 https://note.com/smarthr_co/n/n5143cf05feec
【グロースマーケット事業本部内のセールス本部に属する「パートナーセールス」としてクロージングセールスを行うポジションです】
※配属先の組織について
<参考資料> 「勝ち筋はみんなでつくる」SmartHRグロースマーケット事業本部のセールス職を大解剖 https://note.com/smarthr_co/n/nd3ed3be2c36f
選考フローは下記を予定しております。状況に応じて変更となる可能性がございますのでご了承ください。
正社員
※想定年収の算出方法
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 34階
フレックスタイム制 (コアタイムなし)
昇給・成果給(インセンティブ)年2回
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) ※試用期間は所定の3ヶ月間に加えて、3~6ヶ月間を目安として延長する場合がございます。 ※試用期間にて業務遂行能力や会社への適性の見極めを行うため、結果として、等級・報酬等の雇用条件を変更する場合がございます。
会社の定める業務
会社の定める就業場所
SmartHR の企画・開発・運営・販売